ホメオパスになりたい方へ

ホメオパシーの学校という形で運営されているものと

セミナー開催などいろんなことが日本でも受けられるようになってきましたね!

30年前に比べると日本語の本もたくさん出ています。


プラクティカルと呼ばれるものと、クラシカルと呼ばれるものがありますが

これら両方できないといけないものだと思います。


ホメオパシーを学ぶ方法は色々ありますが、日本ではホメオパスになるために資格は

必要ありません(この件について結構勘違いして学校に入る方が多いのが現状ですね)


よく勘違いされるのは学校を出ればホメオパスになれると思っていた。。。というものですが、なるかならないかは「あなた次第」であって

卒業しました=ホメオパスになる。ではありません。


ホメオパスという仕事は病気の人を診ることになりますから

医師が学ぶことは当然+ホメオパシーです。

知識も膨大に必要、指南書(オルガノン)や慢性病論を読み込むことなど

セルフケアとは全く違うレベルの勉強が必要になります。


学校では満遍なく3−4年でカリキュラムを組んで

かいつまんで教えてくださるので、きっかけにはなりますが

中を精読する時間はありません。

考える時間もないですね。


私は時間をかけてでもそれをしたいと思って

毎日クラスを開いています。

実際のところ、毎日考え、毎日精進する以外にはないからです。


仲間はいるということは続けられる支えになります。

際限なく学び続けることで今に対処できるようになります。


人間力を高めて最終的にホメオパスになってゆくのが

一番良い形だと思っています。


最終的にはホメオパスになってみたい方

一緒に学びましょう。

いろんな方がいます。

みなさん毎日考え、生活に活かしながら前進しています



問い合わせ電話番号 090−2262−5565

この電話番号でLINEがつながります。

勉強会参加希望と送ってくださいね。

詳細はLINEでやり取りしたり、お電話で話したりしましょう。


学びは全てオンラインで録音があります。


年齢制限なし。

自由に学んでください!

これからの日本にはホメオパシーが必要ですから

ホメオパスもたくさん必要です!


一緒にホメオパシーにつながる学びをどんどん進めてゆきましょう!




ホメオパスふみえHP

ホメオパシー個人セッションや講座&シュタイナー講座&仏教の勉強 などいろんな大人の勉強会主催。

0コメント

  • 1000 / 1000